自社を守るための不正調査の基礎知識 - デジタルフォレンジック

  • IT
  • クライシスマネジメント
  • DX
  • 初級★★

¥4,400税込

自社を守るための不正調査の基礎知識 - デジタルフォレンジック

近年の不正調査において、電子データの証拠保全、改ざん・毀損に対応した科学的調査・分析手法、いわゆる「デジタルフォレンジック」は欠かすことが出来ないものとなっています。本講座では、不正調査の全体プロセスの中で、デジタルフォレンジックが果たす役割、目的を理解いただいた上で、効果的かつ安全・確実に実施・対応できるよう、手法および計画立案のポイントを解説します。

テーマ

  1. 1. デジタルフォレンジック概要

    • ・デジタルフォレンジックの定義
    • ・デジタルフォレンジックでできること
    • ・不正調査におけるデジタルフォレンジックの位置づけ
    • ・デジタルフォレンジックの必要性
    • ・デジタルフォレンジックの基本的な流れ
    • ・保全からレビューまで外部専門家に依頼する意味および必要性
  2. 2. 調査手続きの計画立案

    • ・調査手続きの計画
    • ・計画立案にあたって
    • ・調査手続きの計画(確認項目例)
  3. 3. 保全関連事項

    • ・保全とは
    • ・保全作業の組み立て
    • ・保全におけるコピー(収集/取得)とは
    • ・取得とその仕組みの説明:証拠性(同一性)の担保 ~改ざんされていないことの証明~
    • ・主な取得方法イメージ
    • ・過去事例
  4. 4. データの絞り込み

    • ・データ絞り込みの考え方
    • ・検索・分析工程における主な絞り込み方法
    • ・人・拠点・手口アプローチ
    • ・レビューとは
    • ・レビュー状況のグラフ表示例
標準学習時間
28分
受講期間
お申込み日より12ヶ月間 ※クレジット払いは決済後すぐに、コンビニ払い及び請求書払いは着金確認後に視聴開始となります。

講師

  • Managing Director 岡田 大輔

    2013年よりデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社に入社。情報漏えい、産業スパイ、不正会計、ハラスメント、不就労などの労務問題、背任行為等、様々な企業不祥事や紛争事案など、200件を超える実務経験がある。公認不正検査士・企業情報管理士。

※動画内の講師情報については、収録時のものとなります。