知的財産デューデリジェンス
知財デューデリジェンスは、投資対象企業あるいは事業の適格性を把握する調査活動の中で、知的財産に関する技術的、ビジネス的、財務的、法務的リスクを抽出し、契約交渉の材料および統合時の留意点を検出するために実施します。当講座では、具体的な手順、検討すべき論点、実施するメリットなどについて解説します。知財DDの視点やアプローチは、競合企業との比較分析、アライアンス検討、新規事業検討、事業戦略立案・実行等に関する検討など、M&Aに限らずIPランドスケープ等広範に活用・応用できる高度なビジネススキルです。この機会に是非基礎から学んでみませんか。
テーマ
-
1. 知財DDの目的
- ・M&Aの全体プロセス
- ・デューデリジェンス(DD)
- ・デューデリジェンスの種類
- ・知的財産デューデリジェンスの目的
- ・知財DDのニーズ
- ・知財DDと法務DDの相違点
- ・M&Aライフサイクル
- ・M&Aライフサイクルと知的財産情報の活用
- ・知的財産DDの対象案件
- ・知的財産DDの分析項目
- ・知的財産の技術的側面からの分析ポイント
- ・知的財産のビジネス的側面からの分析ポイント
-
2. 知財DDの流れ・手順
- ・知的財産DDのプロセス
- ・実施項目の目的、手段と想定されるアウトプット
- ・知財DDの調査項目および示唆
-
3. 知財DDの検討すべき論点
- ・デスクトップDDにおける主要な分析項目
- 事業概要分析
- 特許情報分析
- 外部環境分析
- ・オンサイトDDにおける主要な分析項目
- 技術内容調査
- 技術経営資源調査
- ・その他の分析項目
-
4. 買収条件への反映とPMIでの活用
- ・知的財産DDでの検出事項(例)
- ・買収前の戦略仮説との整合性の確認
- ・知的財産DDの検出事項の契約条件、譲渡対価への反映
- ・知的財産DD結果のPMIへの活用
- ・まとめ(知財DDのスコープ)
-
5. 事例紹介
- ・カーブアウト時のスタンド・アローン・イシュー
- ・技術系ベンチャーへの出資
- ・カーブアウト案件においてIP特有の論点が生じるケース
- ・カーブアウト案件における譲渡対象特許範囲の分析イメージ
- ・バイサイド(買い手)の論点
- ・セルサイド(売り手)の論点
- ・ベンチャー投資における知財DDの留意点
- 標準学習時間
- 48分
- 受講期間
- お申込み日より12ヶ月間 ※クレジット払いは決済後すぐに、コンビニ払い及び請求書払いは着金確認後に視聴開始となります。
講師
-
Senior Vice President 大島 裕史
知的財産戦略コンサルティング、知的財産デューデリジェンスなどの業務を専門とする。担当した主なプロジェクト「クロスライセンスを前提とした出願戦略策定支援」「知財管理体制構築支援」「ライセンスプログラム立ち上げ支援」。弁理士。