【ESG応用】JESGO特別講義:堀江大使サステナ・ESG動向(2025.4)

このコンテンツは株式会社JESGOが制作する『JESGOオンラインコース』です。ESGへの取り組みが先行する海外のコンテンツも参考にしつつ、東京証券取引所が取りまとめたコーポレート・ガバナンス・コードに沿いながら日本特有の課題も網羅した包括的で体系的なプログラムとなり、全社的なESGリテラシーの確保にお役立ていただける内容です。
講座概要
本講座は、社員の皆さんがESGについて応用的な内容を学習できる内容となっています。■堀江大使サステナ・ESG動向
サステナビリティ・ESG動向について、堀江大使により解説していきます。
テーマ:
堀江大使サステナ・ESG動向
※チェックテストを付属しています。
- 標準学習時間
- 64分
- 受講期間
- お申込み日より12ヶ月間 ※クレジット払いは決済後すぐに、コンビニ払い及び請求書払いは着金確認後に視聴開始となります。
監修
-
株式会社JESGO JESGO研究所
JESGO研究所は、堀江元大使をはじめとするESG関連の専門家から構成されています。当研究所では、企業経営における重要な要素であるESG、自然資本、そして人的資本に関する諸問題について、深い議論の場を提供しています。このような取り組みを通じて、持続可能な経営戦略の策定とその実施をサポートし、企業が遭遇する課題に対して、根本から解決策を探求しています。