海外現地調査のすすめ - 担当者/渡航者へのアドバイス

【本講座の特徴】
・海外現地調査に必要な基本的なマインドやアクションについて学べる
・事例を通じて、現地での気づきや学びをインサイトとしてどのように伝えれば良いのかを学べる
【このような方におすすめ】
マーケティングや営業活動等で、初めて海外の現地調査(商談、面談、視察等)に行かれる担当者の方
日本企業が海外に進出してビジネスを行う際、またこれまでにないプロダクトやサービスの開発のヒントを海外市場に求める際、現地に渡航し、その土地の市場、商習慣、文化、価値観等を調査し、デスクトップリサーチでは探すことのできない情報を得て自社のビジネスに活かすことは非常に重要です。
また、海外現地渡航・調査は、企業にとっても大きな投資となるため、ある一定の成果が求められる業務でもあります。
本講座では、海外現地調査に初めて行く方やまだ経験の浅い方向けに、現地での活動をより実りあるものにしていただき、会社への貢献だけでなく自己成長にもつなげていただくために、そのいろはを改めて整理しお伝えします。
テーマ
-
1.海外現地調査の概要
2.海外現地調査時のアドバイス
3.参考成果資料のご紹介 -ヨーロッパのライフスタイルトレンドインサイト
4.おわりに
- 標準学習時間
- 34分
- 受講期間
- 単品購入:お申込み日より12ヶ月間 サブスクプラン:ご契約期間中 ※単品購入の場合、クレジット払いは決済後すぐに、コンビニ払い及び請求書払いは着金確認後に視聴開始いただけます。
講師
-
Senior Consultant 依藤 祐介
国内外の複数メーカーでの海外営業やマーケティング活動の経験を活かし、
・ブランディングおよび事業戦略、各種コミュニケーションのコンサルティング支援
・国内企業の海外進出および海外市場調査支援
・地方創生、まちづくり、観光、地域産業振興等にかかる地方自治体支援
の業務に従事。