【金融機関 専用パッケージ】M&A業務経験者向け
本講座は金融機関の方々に向けた専用パッケージです。本部にてM&A業務に従事するM&Aアドバイザリー実務経験者向けの内容となっています。M&Aの各フェーズにおける重要論点の理解や、実際の中小M&Aの現場における留意点の整理などにお役立ていただけます。導入動画を視聴後、各講義動画を視聴学習、理解度チェックテストの受講をすることで効果的にM&Aについて学んでいただくことが可能です。
【本パッケージの特長】
・導入動画では金融機関がM&Aに取り組む意義や重要性を解説しています。
・講師は全員M&A実務経験者のため現場目線での講義となっています。
・各講義動画は主に5~10分程度のチャプター構成で隙間時間で効率的な学習が可能です。
・12ヶ月間いつでも何度でも視聴可能なため実務で悩んだ際に随時ご活用いただけます。
・復習にも便利な講義資料がDL可能です。
・知識の平準化にお役立ていただける理解度チェックテストが付いています
・理解度チェックテストに合格後、修了証書のダウンロードが可能です。
テーマ
-
1. 導入説明 (7分)
- ・金融機関がM&A業務に取り組むべき意義や重要性
- ・クライアントと直接接点のある営業店と本部専門部署との適切な連携
-
2.【M&Aプロフェッショナル養成講座】入門編 (44分)
- ・ 中小企業M&A市場の動向
- ・ FA(ファイナンシャルアドバイザー)に求められる役割・スキルと報酬体系
- ・M&A実行のストーリー例
-
3.【M&Aプロフェッショナル養成講座】理論編 - セルサイドM&Aの初動とIM作成実務 (65分)
- ・事業承継の全体像と実践的なヒアリング方法
- ・FAの受託までの流れと事業承継案件のポイント
- ・FAの受託後の流れとアドバイザリー契約締結
- ・売却候補先の選定方法
-
4.【M&Aプロフェッショナル養成講座】理論編 - 中小企業価値評価の実務 (63分)
- ・株式価値評価の全体像
- ・中小企業M&Aにおける一般的な価値評価(年買法)
- ・マーケット・アプローチによる価値評価
- ・インカム・アプローチによる価値評価
- ・コスト・アプローチによる価値評価
-
5.【M&Aプロフェッショナル養成講座】理論編 - 財務デューデリジェンスの実務 (72分)
- ・財務デューデリジェンスの概要
- ・中小企業における財務デューデリジェンスの留意点
- ・財務デューデリジェンスの業務設計
- ・財務デューデリジェンスで実施する各種分析
- ・財務デューデリジェンス報告書:要約例
- ・株式価値評価へのインプット
- ・参考: 初期資料依頼リスト
- ・参考: マネジメントインタビューリスト
- ・参考: 法務デューデリジェンス
- ・参考: 人事デューデリジェンス
-
6.【M&Aプロフェッショナル養成講座】理論編 - M&A関連書類に関する実務 (31分)
- ・M&A関連書類の位置づけ
- ・秘密保持契約
- ・意向表明書
- ・基本合意書
- ・株式譲渡契約書(SPA)
- ・事業譲渡契約書の論点
-
7.【M&Aプロフェッショナル養成講座】演習編 (85分)
- ・財務デューデリジェンスでのポイント
- ・株式価値の評価
-
8.【M&Aプロフェッショナル養成講座】統合(PMI)編 (18分)
- ・統合(PMI:Post Merger Integration)とは
- ・M&A後の経営体制
- ・ 中小企業M&A後の各種対応
-
9.中小企業M&Aの失敗事例と対応策 (31分)
- ・M&Aプロセスからみた一般的な留意点
- ・Phase1:案件相談~受託時
- ・ Phase2:譲渡先選定~DD(デューデリジェンス)対応
- ・ Phase3:DA交渉~クロージング
- ・ ケーススタディ
-
10. 理解度チェックテスト
- 標準学習時間
- 416分
- 受講期間
- お申込み日より12ヶ月間 ※クレジット払いは決済後すぐに、コンビニ払い及び請求書払いは着金確認後に視聴開始となります。
講師
-
Senior Analyst 荒木 朋由希
大学卒業後、関西の大手地方銀行に入社し、営業店にて融資業務及び法人営業に従事。その後、本部のM&Aアドバイザリー室にてM&Aアドバイザリー業務に従事し、オリジネーションからクロージングまで一貫して担当。2023年1月より、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社に入社し、引き続き中堅中小企業のM&Aアドバイザリー業務に従事。
監修
-
Senior Analyst 牟禮 貴史
地域金融機関にて主に法人融資・有価証券運用を担当、政府系金融機関にてM&Aアドバイザリー業務に従事したのち、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社へ入社。現在はM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aプラス」の専属担当として、全国の士業・金融機関を中心に事業承継問題解決に向けた各種提案、マッチング打診等を行う。