株式交付制度の概要と税制措置
本講座では、令和3年3月1日より会社法において施行され、令和5年度税制改正において所得計算の特例が見直しされた株式交付制度について、制度概要を理解するとともに株式交付制度に関する税制措置を理解することを目的として、ポイントを絞って解説します。
テーマ
-
1. 株式交付制度の概要
- ・株式交付とは
- ・株式交付制度創設までの経緯
- ・既存制度との手続の比較
- ・株式交付制度の利用にあたっての留意点
-
2. 株式交付制度に関する税制措置
- ・株式交付制度に関する税制改正の変遷
- ・株主における税制措置~金銭等不交付型~
- ・株主における税制措置~金銭等交付型~
- ・株式交付親会社における税制措置~金銭等不交付型~
- ・株式交付親会社における税制措置~金銭等交付型~
- ・令和5年度税制改正における変更点
- 標準学習時間
- 18分
- 受講期間
- お申込み日より12ヶ月間 ※クレジット払いは決済後すぐに、コンビニ払い及び請求書払いは着金確認後に視聴開始となります。
講師
-
Manager 中村 遼
日系大手税理士法人にて、事業承継支援業務・各種申告業務・税務調査対応業務等に従事。2020年4月よりデロイト トーマツ税理士法人、ファミリーコンサルティング部門ならびにDeloitte Private Japan所属。現在は、上場会社及び非上場会社の経営承継コンサルティング、組織再編税務コンサルティング等に従事。税理士。
監修
-
Partner 梅村 芳志
専門学校の法人税法の講師を経て、2010年より日系大手税理士法人に入社。事業承継や相続に関するコンサルティング、上場会社を含む税務顧問、各種申告業務に従事する。メガバンク事業承継部門への出向を経験した後、同法人の地区事務所長に就任し、事務所立ち上げから規模拡大を指揮した実績を有する。2020年5月デロイト トーマツ税理士法人に入社。ファミリーコンサルティングならびにDeloitte Private Japanに所属。