【Webinar】デジタル内部通報ソリューション - Deloitte Forensic Webinar

※このコンテンツは不正・危機対応の専門家によるウェビナーシリーズ『Deloitte Forensic Webinar』のアーカイブとなります(2021年8月配信)。『Deloitte Forensic Webinar』の他の動画は別途こちらよりお申込いただくことで視聴可能となります。
講座概要
不正発見の2大ルートは内部監査と内部通報です。多くの日本企業が内部通報制度を導入している一方で、周知の徹底や海外対応に課題を抱えています。本ウェビナーでは、そのような共通の課題を整理しつつ、デジタル技術を活用した内部通報ソリューションについて解説します。
- 標準学習時間
- 26分
- 受講期間
- サブスクプランのご契約期間中
講師
-
Vice President 井本元毅
外資系企業を主な顧客とする会計事務所系のアドバイザリーファームにて、海外企業の日本子会社における内部監査、クロスボーダーM&A、不正調査等に従事した後、2013年にデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 に入社。
クライシスマネジメントサービス部門において危機対応支援を中心に、公開資料等の分析による不正トレンドの分析などを行う。