企業の実務家向け講座 Business Persons
-
- 講座紹介
- 企業の実務家向け講座
- 株式価値評価とM&Aの投資判断
株式価値評価とM&Aの投資判断(対面セミナー)
講義および実際にエクセルワークシートを用いた演習を行い予測財務諸表の作成や株式価値評価・投資判断の基礎を習得を目指すと共に、実際の事例に基づく実務的な論点について解説します。
講座の狙い
- 予測財務諸表の作成に必要な知識の習得
- 株式価値評価(DCF法/マルチプル法)および投資判断の考え方の理解
- 株式価値評価に関連する基本的なM&A実務論点の理解
講義の特色
各日の前半は、講義および実際にエクセルを用いた演習を行い、予測財務諸表作成の作成や株式価値評価、投資判断に関する基礎を身につけていただきます。後半については、M&Aの投資判断の考え方や株式価値評価や価格交渉に関連する実務的な論点について事例を交えて解説を行います。
※各日、PCをご持参いただきます。
※各日、持ち帰り用の課題(想定所要時間:2時間)があります。
カリキュラム
- 第1講義:予測財務諸表の作成と株式価値評価①
- 第2講義:M&Aの投資判断①(含む事例紹介)
- 第3講義:予測財務諸表の作成と株式価値評価②
- 第4講義:M&Aの投資判断②(含む事例紹介)
- 第5講義:予測財務諸表の作成と株式価値評価③
- 第6講義:M&Aの投資判断③(含む事例紹介)
主任講師

主任講師
Managing Director
吉村 隆史 Takashi Yoshimura
TMT(Technology, Media & Telecommunications)/製造業のセクターを中心に、株式価値評価、財務デューデリジェンス、アドバイザリー業務を数多く提供している。専門資格予備校や企業内研修等において講師としての登壇経験多数。
M&Aシリーズの特長
開催日程
※現在は申込受付をしておりません。次回開催情報の公開までお待ちください。
会場
デロイト トーマツ グループ セミナールーム
東京都千代田区丸の内 3-3-1 新東京ビル 7F Google Map
アクセス:有楽町駅から徒歩3分/二重橋前駅から徒歩3分
受講料
※現在は申込受付をしておりません。次回開催情報の公開までお待ちください。
※法人/団体向け研修サービスをご希望の方はフォームよりお問い合わせください。
申込締切
各講座、第1回目の講義前日までお申込み可能です。
※満席になり次第、締め切りとさせていただきます。
※同業他社からのお申込みはお断りさせていただく場合があります。予めご了承ください。
※お申込みにあたりご不明な点はフォームよりお問い合わせください。
もっと見る
閉じる