企業の実務家向け講座 Business Persons
-
- 講座紹介
- 企業の実務家向け講座
- 変化する環境下での事業再編 - カーブアウトM&Aの基礎知識
変化する環境下での事業再編 - カーブアウトM&Aの基礎知識
本講義において「事業再編」の対象となるのは売却も含めたM&Aとグループ内再編です。事業の再編により経営資源の再配置を行うことで、自社の企業価値の最大化を図ることが目的と言えます。前半では、昨今の日本を取り巻く事業再編に関わる環境の変化を整理するとともに、日本企業において事業切り出しが進みにくい背景および企業成長の為に非常に重要なポイントとなる視点、そして日本法をベースに具体的な事業再編手法、カーブアウトM&Aの概要と重要ポイント等を解説します。後半では、難易度が高いといわれるカーブアウトM&Aに係る税務論点について売り手側、買い手側それぞれの視点で整理するとともに、海外カーブアウト案件において考慮すべき追加論点を把握頂けるよう専門家が解説します。
講座名
変化する環境下での事業再編 - カーブアウトM&Aの基礎知識
テーマ
1.事業再編とは
・事業再編の定義
2.日本企業における事業再編の取り組みの特徴
・日本上場企業の事業再編の推移
・事業セグメント別の利益率の分布
・事業再編促進に向けた3つの方策
・資本収益性と成長性を軸とした4象限フレームワーク
・日本企業が事業再編に取り組む際のポイント
3.事業再編手法
・分離型再編の手法例
・会社分割の取引の流れ(分社型分割)
・会社分割の取引の流れ(分割型分割・無対価分割)
・事業譲渡の取引の流れ
・再編ストラクチャー:株式譲渡による売却
・再編ストラクチャー:会社分割+株式譲渡による買収(売却)
・再編ストラクチャー:会社分割+株式譲渡による買収(売却)-リバースカーブアウト
・再編ストラクチャー:事業譲渡・吸収分割による直接買収(売却)
4.事業再編に係る税務の基礎(海外税務を含む)
・分社型分割に係る適格要件の概要
・海外カーブアウト案件において考慮すべき事項
講師
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
清水 昭雄 MD
デロイト トーマツ税理士法人
鴛海 哲郎 P
標準学習時間
44分
価格 (税込)
¥ 6,600
受講期間
お申込み日より12ヵ月間
※入金確認後、視聴開始となります。
- 講師紹介 -
- 講師紹介 -

Managing Director
清水 昭雄 Akio Shimizu
2001年監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)入社。東証一部上場企業(工作機械メーカー・印刷インキ製造メーカー)等の法定監査業務およびゴルフ場再生にかかる株式公開支援業務に従事。2006年デロイト トーマツFAS株式会社(現デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)へ転籍。以来財務デューデリジェンス業務、ストラクチャリング分析支援業務の他、ファイナンシャルアドバイザリー業務など数多くのM&A案件に関与。近年はライフサイエンス・ヘルスケアセクターの案件に数多く従事。公認会計士。

Partner
鴛海 哲郎 Tetsuro Oshiumi
1998年に勝島敏明税理士事務所(現 デロイト トーマツ税理士法人)に入社以降、多くの日系企業および多国籍企業を担当。税務専門家として国内および海外企業買収、クロスボーダー取引、国内および海外グループ再編および外国子会社合算税制などに関する多くの案件に従事。2005年から4年間のオランダ・アムステルダム事務所駐在を経て現在に至る。税理士。
※お申込みにあたりご不明な点は、フォーム よりお問い合わせください。
デロイト トーマツがこれまで培った豊富な実績とノウハウで、
受講者の皆様のスキルアップに貢献します。
お申し込み方法のお問い合わせは こちら
企業の実務家向け講座の特徴
デロイト トーマツ アカデミーでは、過去にM&AシリーズとしてM&Aに関わるビジネスパーソンが知っておくべき基礎知識から外部アドバイザーを有効活用してM&Aを成功に導く一歩踏み込んだ専門知識を対面セミナーという形で提供し、受講者の方々から高い評価を得てきました。それらの実績ある内容をベースにポイントとなる部分を絞り込み、全国のより多くのビジネスパーソンが場所・時間に関係なく何度でも繰り返し学べるように2020年よりe-ラーニングでの提供をスタートしています。
e-ラーニングでの提供に伴い、デロイトトーマツ グループがこれまで数多くの企業に対して経営上の様々な局面からの変化、成長、再生等の戦略策定、実行に寄り添って外部専門家としてサポートを行うことで培ったナレッジを活かし、M&Aだけでなく幅広い分野へ講座ラインナップを展開しています。社内研修やキャリアアップのための自己学習に是非お役立てください。
e-ラーニングの特色
- 場所を選ばず全国どこからでも受講できる
- 時間を選ばずいつでも受講することができる
- 視聴期間中は何度でも繰り返し学習できる
- 対面セミナー受講者の復習用としても活用できる
お申し込み方法のお問い合わせはこちら
もっと見る
閉じる