M&Aシリーズ M&A Series
-
- 講座紹介
- M&Aシリーズ
- M&Aを成功させるための統合実務 - 分科会 - ③IT
M&Aを成功させるための統合実務 - 分科会 - ③IT
PMI(Post Merger Integration)はM&A実行後のシナジー創出・最大化を実現させるための統合プロセスとして非常に重要なフェーズです。PMIを推進する実務者の方、マネージメントをされる方に、実行計画策定の方法論と実務上のポイントについて、事例を交えて解説する「M&Aを成功させるための統合実務」のうち、IT領域における統合実務について学べる講座です。
講座名
M&Aを成功させるための統合実務 - 分科会 - ③IT
テーマ
・IT領域におけるPMIの考え方
・デューデリジェンスにおける論点
・Pre-PMIの重要性および対応事項
・PMIの主要論点と作業例
講師
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
シニアヴァイスプレジデント 古賀 敬浩
標準学習時間
26分
価格 (税込)
¥ 4,400
※お得な関連5講座セットの購入は、下記リンク先のページから。
M&Aを成功させるための統合実務 - 5講座セット:¥ 19,800
(セット内容)
1. PMIの重要性およびタスク概要
2. Day1対応 - PMIの初動
3. 統合実務分科会 - ①会計
4. 統合実務分科会 - ②人事
5. 統合実務分科会 - ③IT
受講期間
お申込み日より12ヵ月間
※入金確認後、視聴開始となります。
- 講師紹介 -
- 講師紹介 -

Senior Vice President
古賀 敬浩 Takahiro Koga
デロイト トーマツがこれまで培った豊富な実績とノウハウで、
受講者の皆様のスキルアップに貢献します。
お申し込み方法のお問い合わせは こちら
M&Aシリーズの特長
デロイト トーマツ アカデミー M&Aシリーズではこれまで、買い手企業としてM&Aに関わるビジネスパーソンが知っておくべき基礎知識から、外部アドバイザーを有効活用しM&Aを成功に導く一歩踏み込んだ専門知識を、対面セミナーという形で提供し受講者の方々から高い評価を得てきました。こちらで紹介するe-ラーニングは、それらの実績ある内容をベースにポイントとなる部分を絞り込み、全国のより多くのビジネスパーソンが、場所・時間に関係なく何度でも繰り返し学べる講座です。
講師は全てデロイト トーマツの最前線で業務にあたる 第一級のプロフェッショナルが務め。専門性と経験に裏打ちされた講義内容になっています。
新入社員や異動者でも安心してスタート出来るよう、「M&Aとは?なぜ必要なのか」の理解から「何のために何をするのか、最低限押さえておくべき基本知識」の理解、「実践での活用方法」へとステップアップする講座を選択できるラインナップをご用意します。社内研修やキャリアアップの為の自習に是非お役立てください。
e-ラーニングの特色
- 場所を選ばず全国どこからでも受講できる
- 時間を選ばずいつでも受講することができる
- 視聴期間中は何度でも繰り返し学習できる
- 対面セミナー受講者の復習用としても活用できる
お申し込み方法のお問い合わせはこちら
もっと見る
閉じる