講座紹介Course Introduction
当社が提供する「デロイト トーマツ アカデミー」は、
M&Aアドバイザリー業務や企業経営に必要なスキル習得を目指すビジネスパーソンを対象とした講座です。
M&Aアドバイザー向け講座
こんな方におすすめ!
- M&AのFA実務を学びたい士業の方
- M&Aを経験したことはあるが改めてFA実務を学びたい方
- M&A 業務の経験が浅いもしくは未経験でFAを目指す方
- 公認会計士、税理士、中小企業診断士、弁護士等の士業
- 金融機関M&A担当者、保険代理店等
案件組成からM&A取引実行までを疑似体験
デロイト トーマツがこれまでM&Aプロセス全体のアドバイザリー業務を一気通貫で手掛けてきた経験を基に、FA(ファイナンシャルアドバイザー)としての実務的な能力を養成する「体験」を提供します。
M&Aプロフェッショナル養成講座はM&AのFA(ファイナンシャルアドバイザー ※仲介ではなく売手もしくは買手の一方のM&Aアドバイザー)の実務的な能力を養成することを目的として構成されています。税理士・公認会計士・弁護士等の士業の方々や金融機関のM&A担当者、M&Aブティックの担当者などに向けた講座となっています。
※eラーニングを受講いただくには、WEBカメラを搭載した端末(PC、タブレット、スマートフォン)が必要です。
もっと見る
企業の実務家向け講座
こんな方におすすめ!~OJTでは得られない経験と知識があります~
- M&A未経験の新入社員
- 経営企画、経理、法務等のM&Aに携わる部門に所属する方
- 買収後の統合プロセスに関与する方
- 企業内外においてM&A戦略の策定・実行に関与する方
- M&Aの各フェーズにおける外部専門家の活用方法を学びたい方
- 戦略実行におけるプロジェクトマネジメントの基礎知識を習得してキャリアのステップアップに備えたい方
M&A戦略立案から実行まで、企業内で活きる実務スキルを獲得
デロイト トーマツがこれまで数多くの企業のM&A戦略策定から買収完了後のPMIまで包括的支援を行うことで培った、ここにしかないナレッジを買い手企業内担当者目線で切り取って共有します。
「M&Aとは?なぜ必要なのか」の理解から「ビジネスパーソンとして必要最低限押さえたいM&A実務の基礎知識」の習得、「成功に導くために実務者が留意すべき各プロセスのポイント」 「実践での活用方法」の理解、へとステップアップして学べる設計となっています。各講座の詳細は、下記の各講座案内をご参照下さい。
※eラーニングを受講いただくには、WEBカメラを搭載した端末(PC、タブレット、スマートフォン)が必要です。
もっと見る
経営者向け講座
こんな方におすすめ!
- 経営者全般
- 創業者
- 二代目社長
- 次世代経営者候補
- 経営幹部
- 企業コンサルティングを行う方々
経営者・経営幹部が知っておくべき経営手法を学ぶ
経営者や経営幹部の視点で企業を成長させるために必要となる経営ビジョンの考え方や各種分析手法、事業計画策定の手法等を修得するための講座です。
プレジデント講座は、主に経営者(経営幹部)としての知見を修得するための内容となっており、現経営者や次世代経営者、企業にコンサルティングを行う方々に向けたe-ラーニング講座となっています。
※eラーニングを受講いただくには、WEBカメラを搭載した端末(PC、タブレット、スマートフォン)が必要です。
もっと見る
講義風景
一般的な理論中心のセミナーよりも一つ上の水準で実務的な能力を養成することができる本講義では、受講者の皆様に講義や演習を通じて、講義テーマの各ステージのタスクを「体験」していただきます。セミナー後のアンケートでは「非常に専門的かつ実務的な内容を学べた」や「実際に実務で活用できるサンプルをベースに学ぶことができ、非常に価値があった」などのお声をいただいています。


経験豊富な講師陣
登壇する講師陣は、すべてデロイト トーマツ グループの最前線で業務にあたる、第一級のプロフェッショナルです。
専門性と経験に裏打ちされた講義や、受講者の質問への丁寧な対応により、さらに理解を深めることが出来ます。