初めての方へBeginner's Guide
デロイト トーマツ アカデミーはデロイトグループがM&A支援や経営支援を行ってきた知見をもとに、
明日から実務に活かすことのできる講座を皆さまに提供します。
サービスの特徴


洗練されたカリキュラム
各分野を専門とする現役のプロフェショナル達が全てのカリキュラムを監修。若手から経営幹部・管理職まで役割や求められる成長目標に応じた多彩なカリキュラムをご用意しており、理解度に合わせて体系的に学習できます。


各分野の知見が凝縮された研修教材
デロイト トーマツ グループに蓄積された知識と知見を凝縮した教材を提供。実際に過去にあったケーススタディが盛り込まれた講義資料や、各種テンプレートなどがダウンロードできるe-ラーニング講座もあります。


使いやすい学習システム
短時間でも受講でき、忙しいビジネスパーソンでも学びやすいe-ラーニング形式。学習システムは講座申込から不明点のお問い合わせ、e-ラーニング視聴、学習進捗確認、修了証書の発行までプラットフォーム内で全て完結。


あらゆる研修ニーズへの柔軟な対応
デロイト トーマツ アカデミーではe-ラーニングの提供だけでなく、企業内研修(インハウスセミナー)や、集合研修・オンラインセミナー講師派遣などの実績も多数あり、ご要望に応じて各種研修を組み合わせることもできます。
デロイト トーマツ アカデミーの
講座体系


デロイト トーマツ アカデミーの
講座概要
M&Aアドバイザー向け講座
M&Aアドバイザー向け講座はM&AのFA(ファイナンシャルアドバイザー ※仲介ではなく売手もしくは買手の一方のM&Aアドバイザー)の実務的な能力を養成することを目的として構成されています。税理士・公認会計士・弁護士等の士業の方々や金融機関のM&A担当者、M&Aブティックの担当者などに向けた講座となっています。


企業の実務家向け講座
「M&Aとは?なぜ必要なのか」の理解から「ビジネスパーソンとして必要最低限押さえたいM&A実務の基礎知識」の習得、「成功に導くために実務者が留意すべき各プロセスのポイント」 「実践での活用方法」の理解、へとステップアップして学べる設計となっています。各講座の詳細は、下記の各講座案内をご参照下さい。
経営者向け講座
経営者や経営幹部の視点で企業を成長させるために必要となる経営ビジョンの考え方や各種分析手法、事業計画策定の手法等を修得するための講座です。
プレジデント講座は、主に経営者(経営幹部)としての知見を修得するための内容となっており、現経営者や次世代経営者、企業にコンサルティングを行う方々に向けたe-ラーニング講座となっています。

ご利用のステップ



多大なコストと時間と労力を投入して実行されるM&A戦略ですが、一部の調査によると「成立」したM&Aのうち、「成功」したといえるものは3割程度に留まると言われています。その理由として、M&A戦略は策定・実行・PMIの各フェーズにおいて、専門的かつ実務的な知見が企業において必要となりますが、これまでの日本企業では、良く言えば担当者の裁量と判断に委ねられた、悪く言えば属人的かつ場当たり的な判断の下で、M&A戦略が実行されてきた側面は否定できないのではないかと考えています。また近年、大型不祥事や品質不正等が各種紙面をにぎわせることが多くなりましたが、これらは企業価値を大きく毀損するクライシスイシューに対する備え、特にグローバル規模で発生し得るこれらのインシデントに対処できる人材や機能の強化が十分には行われてこなかった結果なのではないでしょうか。加えて、昨今の中小中堅企業の事業承継問題の解決の糸口として、M&Aが話題に挙がることが当たり前になりましたが、これらの企業をサポートできる「M&Aの専門家」はまだまだ不足しているのが現状ではないでしょうか。
このような状況に一石を投じ、日本企業の成長と発展に「育成」から貢献したいと考え、我々デロイト トーマツ グループは「デロイト トーマツ アカデミー」を開講しました。デロイト トーマツ アカデミーでは①主体となる企業が専門家を活用して、適切な意思決定を行うために必要な「企業内実務家の育成」に主眼に置いたコース、②中小中堅企業の顧問を担当する公認会計士、税理士等の士業の方々が、それぞれのクライアントの事業承継M&Aを適切にサポートできるノウハウを身に付けるための「外部専門家の養成」に主眼を置いたコース、の2つを運営しております。講義内容についても可能な限り筋肉質なものにしたいと考え、受け身になりがちな教科書的な座学形式の講義は極力減らし、事例分析、演習、課題を用いたワークショップ形式を中心にご用意しました。 さらにe-ラーニングを取り入れることにより日本全国どこからでもノウハウ習得ができる体制を整えています。
デロイト トーマツ アカデミーを通じてM&Aやリスクマネジメントに精通した企業内実務家と、中小中堅企業のM&Aを適切にサポートできる外部専門家の増加に寄与することにより、日本企業の成長を攻守両面から支援し、日本の未来を熱く輝かせる礎になりたいと考えています。

デロイト トーマツ アカデミー
統括 熊谷 元裕